- ディーラー車検は必要以上の予備整備費がかかる
- 民間車検はダイハツディーラーより2万円以上安くなることもある
- 安さ重視なら民間車検を使って適切な費用で車検を受ける
「車は生活に欠かせない」という人も多いと思いますが、特に郊外では、車はなくてはならないものの1つになっています。
そして、車を持っていると2年・3年ごとにやってくるのが車検です。車検のたびに何万円も出て行くのは痛手ですよね。
特にダイハツ車に乗っている場合、ダイハツディーラーに車検を出すと驚くほどの見積もり金額が出ることもあります。
「車検にお金をかけたくない」という人は、ダイハツディーラーにこだわらず、民間車検に出すのも1つの選択肢です。
そこで、民間車検での車検内容や車検費用についてまとめてみました。
ダイハツディーラーの車検費用の相場はいくら?
ダイハツ車をディーラーで購入した場合、定期的にダイハツから点検や車検のご案内連絡が来ます。
その際、「あなたの車は、今年○月車検! 車検費用は〇〇円です」と言う概算の見積もりが書かれていることがあります。その時「え? 車検って高いんだ」とびっくりしたことがある人も多いでしょう。
それでも、3年時の車検の時はまだ割安なのですが、5年、7年と経つごとにだんだんと車検費用が上がって行くのです。
そこで、ダイハツ車の車検費用の相場を見ていきましょう。
初回車検の費用相場
ダイハツ車の車検は、ダイハツディーラーで受けても民間車検で受けても、法定費用は同じ金額になります。法定費用とは、自陪責保険料、重量税、印紙代などが含まれます。
自賠責保険料は、車種に関わらずどの車も決まった金額を支払います。毎回の車検時に、2年分の自賠責保険料として27,840円を支払います。それに伴い、車種に関わらず印紙代(1,800円)も発生します。
さらに、車検時は法定24ヶ月点検代金、保安確認検査料、検査代行手数料が加わり、全てを合算した金額が車検費用となります。
それでは、ダイハツで人気の車タントの初回車検の見積もりをご紹介します。
項目 | 費用 |
法定費用 | 32,770円 |
代行手数料 | 10,000円 |
整備・部品交換料 | 10,000円 |
合計金額 | 52,770円 |
新車購入時より3年経過、特にトラブルや不具合がない時は、だいたい上記のような価格になります。地域や店舗によっては価格差があります。
一方、ダイハツディーラーに車検の見積もりを取った場合は、だいたい8万円〜10万円ほどの額になります。
ダイハツディーラーでの車検は、民間車検より3万〜5万弱プラスした金額になる場合があり、かなり痛い出費になってしまいます。
2回目(5年目)以降の費用相場
続いて、ダイハツタントの2回目(5年目)以降のおおよその車検費用をご紹介します。
項目 | 費用 |
法定費用 | 32,770円 |
代行手数料 | 10,000円 |
整備・部品交換料 | 20,000円 |
合計金額 | 62,770円 |
新車購入後から5年経過した車は、特にトラブルや不具合を感じていなくても修理、交換するパーツが増え始めます。3年時と同様、地域や店舗によっては価格差が発生します。
しかし、ダイハツディーラーにタントの5年目の車検を出した場合、だいたい8万円〜10万円ほど費用がかかります。
さらにタイヤ交換が加わる場合は、プラス8万円以上かかってしまうこともあり、民間車検に比べ倍以上の車検費用になってしまうこともあるのです。
【ダイハツの軽自動車】車種別ディーラー車検費用の口コミ
コペン
- 走行距離34,000kmで100,000円
- 走行距離25,000kmで98,000円
- 走行距離9,000kmで82,000円
- 2回目:走行距離53,000kmで101,000円
- 2回目:走行距離47,000kmで71,000円
- 2回目:走行距離44,000kmで90,000円
- 3回目:走行距離13,000kmで93,000円
ミライース
- 走行距離56,000kmで83,000円
- 2回目:走行距離59,000kmで72,000円
- 3回目:走行距離90,000kmで110,000円
- 3回目:走行距離100,000kmで88,000円
- 3回目:楚王高距離43,000kmで83,000円
ミラ トコット
キャスト
- 走行距離15,000kmで68,000円
- 走行距離16,000kmで75,000円
- 走行距離25,000kmで77,000円
- 走行距離44,000kmで70,000円
ムーヴ
- 走行距離10,000kmで71,000円
- 走行距離12,000kmで67,000円
- 2回目:走行距離76,000kmで96,000円
- 2回目:走行距離90,000kmで100,000円
- 3回目:走行距離98,000kmで120,000円
- 3回目:走行距離30,000kmで98,000円
ムーヴ カスタム
- 走行距離32,000kmで90,000円
- 走行距離19,000kmで73,000円
- 2回目:走行距離60,000kmで67,000円
- 2回目:走行距離95,000kmで95,000円
- 2回目:走行距離68,000kmで100,000円
- 3回目:走行距離51,000kmで117,000円
ムーヴ キャンパス
タント
- 走行距離21,000kmで77,000円
- 2回目:走行距離23,000kmで77,000円
- 2回目:走行距離38,000kmで95,000円
- 3回目:走行距離40,000kmで70,000円
- 4回目:走行距離36,000kmで86,000円
fa-angle-double-rightタントの車検費用・口コミを詳しく確認
ウェイク
アトレーワゴン
- 走行距離50,000kmで90,000円
【ダイハツの普通車】車種別ディーラー車検費用の口コミ
ブーン
- 走行距離181,000kmで74,000円
- 走行距離162,000kmで98,000円
ロッキー
トール
メビウス
アルティス
ダイハツのディーラー車検は高い?!オートバックス(民間車検)と費用を比較
ダイハツのディーラーと民間で、車検費用はどのくらいの差になるのでしょうか。ダイハツのディーラーとオートバックスなどの民間車検での車検費用を比較しました。
車種 | ダイハツディーラー | オートバックス(民間車検) |
ミラ | 62,770円 | 46,810円 |
ウェイク | 63,3200円 | 46,810円 |
アトレーワゴン | 64,830円 | 46,810円 |
トール | 89,880円 | 65,670円 |
この価格比較表だけを見てみても、民間車検と比べるとダイハツディーラーは、およそ2〜4万ほど高いことがわかりますよね。
上記の価格は、あくまでも一例です。該当車種でも、全ての車に当てはまる価格ではありません。また、同じダイハツディーラーでも、地域や販売店によって金額に差が出ます。同様に民間車検工場でも、場所や店舗によって価格差があります。
また、3年目、5年目の車検でも、走行距離や車の状態によって、車検費用は大きく上下します。エンジンオイルやオイルエレメントなどのオイル類や、ワイパーブレードなどのパーツ交換をすることになった場合は、その分の費用が加算されます。
ダイハツの車検費用が2回目(5年目)以降に高くなる理由
ダイハツ車の車検費用は、初回車検から2回目、3回目となるにつれて次第に高くなります。
新車で購入した車も5年間乗り続けた場合は、バッテリー、ブレーキパッドなどのパーツ類が交換対象になってくるからです。
バッテリー交換は、車のパーツの中でもかなり大きな出費になります。バッテリーは定期的に交換するものとは言え、その出費は痛いものでしょう。
その他、エンジンオイル、オイルフィルター、オイルエレメント、燃焼系洗浄剤、エンジンオイル強化剤のほか、ブレーキパット、バッテリー、エアクリーナーワイパーブレード、ブレーキフルード(ブレーキオイル)、ベルト類、冷却水なども、大きなものから細かなものまで、車検時には交換対象になります。
車検費用の内訳
車検費用は、以下の3つに分かれています。
- 法定費用
- 車検整備費用
- その他のメンテナンス費用
それぞれどのような内容なのか詳しく説明していきます。
法定費用
ダイハツ車の車検の際は、どこで受けても「法定費用」が必要になります。一般的に法定費用とは、自陪責保険料・重量税・印紙代のことです。
法定費用の金額は、車のタイプや車の車両重量によって違います。以下の表を参照して下さい。
項目 | 軽自動車 | 普通車(小タイプ) | 普通車(小タイプ) | 普通車(中タイプ) | 普通車(大型ワゴン車など) |
車両重量 | - | ~1,000kg | 1,001~1,500kg | 1,501~2,000kg | 2,001~2,500kg |
車種例 | ミライース、タント、タントカスタム、オプティ | トール、トールワゴン、ダイハツブーンルミナスなど | アプローズ | ||
重量税 | 6,600円 | 16,400円 | 24,600円 | 32,800円 | 41,100円 |
自賠責保険料(24ヶ月) | 25,070円 | 25,830円 | 25,830円 | 25,830円 | 25,830円 |
印紙代 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 |
法定費用合計 | 32,770円 | 43,330円 | 51,530円 | 59,730円 | 68,030円 |
法定費用は国で定められているので、ダイハツのディーラーで車検を受ける時も、民間車検を受ける時も同じ金額です。法定費用に関しては、割引の対象にはなりません。
車検整備費用
車検時には、ダイハツディーラーでも民間車検でも、どちらも整備費用が必要になります。整備費用の中には、24ヶ月点検整備・検査代・代行手数料などが含まれています。
車検費用は、車の使用環境によって変わります。それは、車の乗り方によって、車の劣化程度も変わってくることが理由です。あまりにも長距離を走っている車であれば、別途追加の整備が必要になります。
また、車に乗っていれば、エンジンオイルなど各種オイル・タイヤなどは消耗していくものです。そのため、車検時にはきちんと整備していないと通らないこともあります。その場合、車検料金にさらに追加料金がかかることになります。
ダイハツディーラーと民間車検の比較にとどまらず、各社で車検費用に大きな違いがあるのは、この整備費用に差が出てしまうからです。
「車検をそこまで丁寧にしなくても良い」ということであれば、点検整備をどこまでするか、交換するパーツは純正品のパーツを使うのか、非純正品を使うのかなどもしっかり調べておきましょう。
その他のメンテナンス費用
ダイハツ車に乗っている人が車検を通すためには、必ずメンテナンスが必要な箇所が出て来ます。
特に新車購入から年数が経っていると、1回目の車検では交換対象じゃなかったものも交換をすることになってきます。
ダイハツ車の車検は、初回でも2回目でも、エンジンオイル、ワイパーブレード、エアコンフィルターなどは交換の対象になります。特にエンジンオイルは、車検時ではなく走行距離5,000kmごとの交換が目安です。エンジンオイルを交換しないまま走り続けると、燃費が悪くなるだけでなくエンジンを傷めてしまうことになり、異音やエンジン不調、オーバーヒートなど様々なトラブルに繋がってしまうこともあります。エンジンオイルの交換時期については、常に注意しておきましょう。
5年目、7年目を迎えるダイハツは部品の交換時期
5年目(2回目)や7年目(3回目)の車検を迎えるダイハツ車は、車検時に交換が必要になる部品がたくさん出てきます。
初回車検では、ダイハツのお得なメンテナンスパックであるワンダフルパスポートに加入している人も多く、ユーザーのニーズや予算に合わせて「おまかせ車検」や「短時間車検」などのオプションを選ぶことが出来ます。
ワンダフルパスポートは3年コース、5年コースとあります。
しかし、このパスポートの期限が切れてしまうと、車検の料金や部品交換の費用が上がってしまいます。
ちょうどその時期になると、何かと車のパーツ交換も増える時期ですので、ダイハツディーラーを利用すると車検代金が高くなってしまうのです。
ダイハツは部品交換や修理費用、工賃が高い
ダイハツ車だからといってダイハツディーラーで車検を受けると、民間車検などと比べ工賃が高くなる傾向があります。
ダイハツは純正パーツを使う
ダイハツディーラーでの部品交換は、必ず対象車の純正品を使います。
純正パーツはどうしても非純正パーツより費用が割高になります。
また、「次の車検まで安全に乗れるように」と予防を含めた整備を行うため、整備項目が多くなり、日数もかかることになります。
人件費が高い
ダイハツの整備工場では、整備1時間当たり○円と工賃が定められています。この人件費が、ダイハツ正規ディーラーの場合は、民間車検業車よりかなり高めに設定されています。
そのため、車検時の預かり日数が長くなるほど工賃が高くなり、車検代もその分かかるという仕組みです。
実はディーラー車検は外注マージンがかかる
実は、ダイハツディーラー車検にも外注マージンがかかる場合があることをご存知でしょうか。
車検を出すタイミングによっては、ダイハツのディーラーに車検を頼んでも、外部の整備工場に外注をしていることもあるのです。
ダイハツから外注した場合は、もちろんマージンが発生してしまうので、その分の料金が上乗せされてしまいます。
「ダイハツディーラーが安心だろう」とせっかくダイハツに車検を出しても、実際に車検整備をするのは町の民間整備工場というケースも多々あるのです。
ダイハツのディーラー車検と民間車検の違い
ダイハツ車の車検について、ダイハツディーラー車検と民間車検の違いを具体的に説明します。
車検費用の違い
車検費用は、ダイハツのディーラーに出すと、民間車検より高額になります。車の状態によっては、2〜10万円の差が出ることもあります。
車検費用を節約したいと思うのであれば、ダイハツディーラーではなく、民間車検で済ませることをおすすめします。
車検内容(点検・整備内容)の違い
車検内容については、点検・整備などで比べると「ダイハツ車に乗っているのであれば、ダイハツのディーラーは専門性があり整備や点検が充実しているから、車検はディーラーかな」と思う人も多いでしょう。
実際、ダイハツディーラーでの車検はきめ細かなサービスを行っており、丁寧な作業をしてくれます。しかし、余分な整備をしたり、まだ必要不可欠ではないパーツまで修理されてしまうこともあります。
一方で、民間車検業車の点検・整備内容がダイハツディーラー車検より劣るとは限らず、業者によってはダイハツディーラーより丁寧で緻密な整備をしてくれる場合もあります。それでいて価格はディーラーよりもかなり安く済むのです。
信頼性の違い
ダイハツディーラーの整備士は転勤などの異動がある反面、昔ながらの町の民間車検工場の整備士は、基本的には転勤はないでしょう。そのため、1人のお客さんとじっくり付き合っている整備士が多いです。
また、民間車検工場の整備士は、あらゆるメーカー、車種問わず何万台もの車を見て来ているため、経験値も違います。
そしてその分、多くのお客さんとの信頼関係を築いているとも言えるでしょう。
ダイハツ車の車検を民間車検で受けるメリット・デメリット
ダイハツ車の車検を民間車検に出すことになった時の、メリットとデメリットをご紹介します。
メリット
ダイハツ車を民間車検に通す時のメリットは、何と言っても車検費用の安さです。ダイハツディーラーよりも2万円は安く済ませることが出来ます。ダイハツの車検利用者におすすめされる「ワンダフルパスポート24F,24A」に加入している人よりも、民間車検の方が安く上がるケースが圧倒的に多いです。
デメリット
ダイハツ車を民間車検で受けるデメリットは、代車の手配をしてもらえないことが多いことです。
また、フランチャイズ車検などは、時期によっては予約が取りにくいこともあります。
民間車検を検討しているのであれば、早めの時期から予約をしておくことを押すすめします。予約の際に、代車が必要な人は前もって伝えておきましょう。
ダイハツディーラーの車検費用が高い! 困った時の民間車検の選び方
車検費用はなるべく安く済ませたいものです。ダイハツディーラーでの見積もりが予算を超えていたときの、民間車検の選び方についてご紹介します。
民間車検の種類
民間車検はいくつかの種類があり、それぞれ店舗によって特徴があります。
オートバックスなどのカー用品店
オートバックスやイエローハットなどのカー用品店でも車検が受けられます。費用は比較的安価に設定されています。
ガソリンスタンド
ガソリンスタンドでも車検が受けられます。カー用品店と同等価格のところが多いです。
民間整備工場
民間整備工場でも車検は受けられます。工場ごとにサービスも違うので、いくつかの民間整備工場で見積もりを取ってみるのも良いでしょう。
フランチャイズ店
ホリデー車検などの車検専門店は、ここ数年で大きく店舗数が増えています。どこの店舗でも同じ価格に統一されていますので、申し込み時も安心です。
民間車検を選ぶ時のポイント
ダイハツ車を民間車検に出そうと思った時は、自分のニーズにあった車検サービス工場を選ぶと良いでしょう。民間車検の店舗によっては、家まで引き取り、終了時に届けてくれる業者もあります。
また、民間車検は1日で完了することも多いです。それぞれの店舗によって、予算、日数、サービスは変わってきます。
その中でも気になるのは車検の予算でしょう。そこで、ダイハツ車を民間車検に通す時の車検価格の相場を、業者別にご紹介します。
車検を受ける場所 | 車検費用合計 |
ダイハツディーラー車検 | 法定費用 + 50,000円~120,000円 |
車検専門のフランチャイズ店舗 | 法定費用 + 25,000円~80,000円 |
民間の整備工場での車検 | 法定費用 + 25,000円~80,000円 |
カー用品専門店での車検 | 法定費用 + 20,000円~60,000円 |
ガソリンスタンド | 法定費用 + 20,000円~60,000円 |
※上記の価格はおよその目安です。また、パーツ交換の他にタイヤの交換が必要な場合は、上記価格にタイヤ代がプラスされます。
その他、車検のタイミングによっては別途必要となる修理代金が発生することもあります。車検についての詳細は、各店舗で見積もりを取りましょう。
ダイハツの車検費用を抑えるなら民間車検業者の選び方がポイント!
ダイハツ車をダイハツディーラーに車検に出すか、民間車検に出すかに迷っている人に向けて、ディーラー車検と民間車検の情報を紹介しました。
ディーラーは丁寧な整備を行い、民間車検はそこまで丁寧にしてくれない、なんてことはありません。民間車検でも丁寧な整備をしてくれる工場はたくさんあります。そしてなんといっても、車検費用の安さも大きな魅力です。
車検費用を抑えたいと思う人は、民間車検に出すことも選択肢の1つだと言えるでしょう。
民間車検業者は複数ありますので、数社から見積もりを取って、自分のニーズに合う店舗はどこなのかを比較してみましょう。