三井海上と住友海上が合併して誕生した”三井住友海上(三井住友海上火災保険株式会社)”。
MS&ADインシュアランスホールディングスの傘下に属する企業で、損保業界最大手と言っても過言ではありません。
今回は、三井住友海上の自動車保険にクローズアップし、事故対応の評判や内容、ロードサービスの内容、三井住友海上のおすすめポイントなど、あらゆる要素について解説していきます。
自動車保険選びで悩まれている方、三井住友海上の自動車保険が気になっている方は、加入を決める前に一度読んでいただけたらと思います。
1. 三井住友海上の自動車保険の事故対応は評判が悪い?!
三井住友海上の自動車保険について、事故対応に関する評判や口コミを見るためにインターネット検索をしてみると、「対応が悪かった」とか「最悪だった」というようなネガティブな内容を多く目にするかと思います。
これは三井住友海上に限った話しではなく、インターネットで「(保険会社名) 評判」と検索すると、ネガティブな内容が多くなります。
こういった現象から、「○○という保険会社は評判が悪い」と先入観を持ってしまうケースが起こるわけですが、これについてはインターネットの特性上仕方ないものと言えるでしょう。
例えば、自動車保険に加入して事故を起こした際の感想を書き込む時に、「しっかり対応してくれた」と「対応が不満だった」の2つですと、後者の方が”インターネットに書き込む”という動機に繋がりやすいわけです。
「しっかり対応してくれた」というのは、保険会社として当たり前の事をしてくれたという事にもなりますので、それについて「感謝の気持ちを書き込もう!」という人は、対応に不満を持った人と比べて少なくなります。
インターネットの口コミ掲示板はある種のストレス解消の場でもありますので、自身に起こったネガティブな事柄をそのまま書いたり、時には誇張して書いたりされる事も多いわけですね。
そのため、自動車保険を決める際に「ここはネット上の評判が悪いから止めておこう」と考えてしまうのは非常に勿体無いと思います。
自動車保険だけに限らず、保険を決める際に大切なのは”補償内容が自分に合っているかどうか”と”保険料は納得出来る金額かどうか”という2つの要素です。
補償内容や保険料を調べてた上で口コミや評判を参考にするのは良いですが、口コミや評判を先行させて「評判が良さそうだから詳しく見てみよう」と保険会社のホームページを見に行くのは、自分にとって良い保険会社を見落としてしまう可能性もありますので、あまりおすすめ出来ません。
次項では三井住友海上の事故対応に関する口コミや評判について解説していきますが、”あくまで参考意見の1つ”という視点で読んでいただけたらと思います。
2. 三井住友海上の事故対応の口コミ・評判
2-1. 良い口コミ・評判
納得の事故対応
単独事故を起こした際に自分自身で修理工場に持ち込み、保険会社に電話をしたところ、オペレーターの方の対応も親切で、事故対応の担当者からの修理工場への連絡も迅速で、修理が4日程で終わって非常に満足だったとの事。
その後のフォローの連絡も細やかで、保険料の安いダイレクト型と悩み、三井住友海上の自動車保険を選んで良かったとの評判でした。
細かい対応などについての付加価値があるため、当面は乗り換えをせずにこの保険を契約し続けたいとも書き込まれていました。
高い交渉力と説明の分かりやすさ
自転車との接触事故を起こした方からの評判ですが、加入者側は無過失だったそうですが、相手側の保険会社から補償を求める連絡があったとの事。
それについて三井住友海上に相談したところ、相手側の保険会社と交渉を行ない、加入者の無過失が認められる結果になったそうです。
この方が飛び石によって窓ガラスの修理が必要となった時も、保険を使う場合と使わない場合で、次年度以降の保険料を数年先まで算出してもらえたそうで、選択する際に非常に参考になったとの事でした。
社員教育が徹底されているようで、好感が持てる対応だったと書かれていました。
落ち着かせてくれる親身な対応
事故を起こした際は、軽い事故でも気が動転してしまうものです。
この評判を書かれた方もそういった状況になっていたそうですが、代理店に電話をすると、対応などについて丁寧に説明され、担当者の方もすぐに現場に駆けつけて相手方との交渉を済ませてくれたそうです。
迅速さも然ることながら、事故現場に駆けつけてくれた事によって精神的に安心出来たため、軽い事故であっても非常に頼もしかったとの事でした。
相手方への印象も良かったのか、補償に関する交渉もすぐにまとまり、事故処理もスムーズに終えられたそうです。
2-1. 悪い口コミ・評判
経過の報告が無い
事故を起こした際の初期対応はとても素早い対応で満足だったそうですが、その後の事故処理に関して、加入者側から連絡をしないと途中経過を教えてもらえない状況だったらしく、その点に関して不満が残ったとの事です。
加入者側から連絡をすると、思っていたより処理が進んでしまっていた事もあったため、顧客数が多くて大変かもしれないけれど、報告はしてもらえるとありがたいと書かれていました。
補償の打ち切りを勝手に決められる
事故の際にむち打ち症になり、数か月間の通院を余儀なくされた方からの評判ですが、三井住友海上から何度か連絡があり、その時は電話に出る事が出来なかったそうです。
その後折り返しの電話をすると、急に補償を打ち切る旨の話を切り出され「むち打ちは基本的に3ヶ月で完治します。これ以上の補償はこちらの判断で打ち切らせていただきます。」と強い口調で言われたとの事。
まだ完治していなかったため、その後の通院も必要だったのですが、担当者の変更を申し出ても「担当は変えません」と強気に言われてしまい、終始上から目線の対応に不満を感じたという内容の評判でした。
横柄で失礼な態度
追突事故を起こされ、相手(加害者側)が三井住友海上の自動車保険に加入していたという方からの評判です。
三井住友海上から連絡があったそうですが、とても被害者に対する対応とは思えず、「車も大したことなかったみたいですし、治療もそんなに必要ないですよね?」というような事を言われて、ケガの心配などは一切無かったとの事。
被害者の名前も間違える始末で、終始上から目線で横柄な態度だったため、このまま話をしても精神的に良くないと思い弁護士に依頼したそうです。
毎日リハビリに通うほどのケガだったため、この対応はあり得ないという内容でした。
3. 契約前に要チェック!三井住友海上の事故対応(初期対応)やロードサービス内容とは?
3-1. 事故対応(初期対応)の内容
24時間365日対応の事故受付
事故を起こした際に保険会社に連絡を行なう”事故受付”ですが、三井住友海上は土日祝日関係なく24時間365日の対応を行っています。
そのため、ゴールデンウィークやお正月などの連休中、深夜の時間帯に事故を起こしてしまった場合にもスムーズに事故受付を行う事が可能です。
初期対応も24時間365日
事故受付だけではなく、修理工場やレンタカーなどの手配、医療機関などの手配も含めた初期対応も24時間365日で行っています。
初期対応については時間制限があったり、土日祝日は行えないという保険会社もありますので、いつでも対応してもらえるというのは大きなポイントと言えるでしょう。
おクルマQQ隊
三井住友海上のロードサービスが”おクルマQQ隊”です。
事故や故障などで自走が出来なくなった場合に、レッカー搬送や応急修理など、様々なサービスを受ける事が可能です。
ロードサービスについては次項で詳しく解説していきます。
GPSサービス
事故受付は基本的に電話で行う形となりますが、旅行先や出張先など、土地勘が無い場所で事故を起こした場合に、現場の詳細な位置を伝えられない可能性が出てきます。
そんな時に役立つのがGPSサービスで、携帯電話のGPS情報から現在地を割り出し、スムーズにロードサービスなどを派遣してもらえるシステムとなっています。
GPSサービスのサイトにアクセスし、加入者の電話番号を入力して位置情報を送信するだけですので、操作も非常に簡単です。
3-2. ロードサービスの内容
故障、トラブル、ガス欠QQサービス
事故や故障などによって契約車両が自走不可能となった場合に、下記の作業を行ってもらえるサービスです。
- バッテリーあがり時のジャンピング作業
- ガス欠時の燃料補給(10リットルまで)
- キー閉じ込み時の開錠作業
- タイヤパンク時のスペアタイヤ交換作業
上記は一例で、作業時間が30分以内に完了するとされる応急修理がサービス対象となります。
また、作業によっては回数制限があり、バッテリーあがり時のジャンピング作業とガス欠時の燃料補給に関しては、保険期間中に1回のみ利用可能となっています。
レッカーQQ手配サービス
事故や故障などによって契約車両が自走不可能となった場合に、レッカー牽引や搬送、修理後の搬送費用などが補償されるサービスです。
修理工場までのレッカー搬送、落輪時の引き上げ費用の合計を30万円まで、修理後の搬送費用もしくは引取り費用を合計15万円まで補償されます。
修理後に加入者が引き取りに行く場合は、1,000円の負担額が生じるので注意が必要です。
宿泊費、移動費サポート
事故や故障などによって帰宅が困難になった場合、宿泊費用や移動費が補償されるサービスです。
乗車人数全員分が補償される形となり、宿泊費用については1人あたり15,000円、移動費用については1人あたり20,000円まで補償されます。
移動費用に関しては、自己負担額が1,000円が生じるため注意が必要です。
レンタカー費用サポート
事故や故障などによって契約車両が自走不可能になった場合、レンタカー費用を補償してもらえるサービスです。
1日あたり7,000円を上限とし、故障や走行障害の場合は15日、衝突や接触などの事故の場合は30日の補償を受けられます。
ロードサービス費用特約に加入している場合は事故や故障時のみになりますが、”レンタカー費用特約”を付帯している場合は、事故などを起こしていない平常時でもレンタカー費用を補償してもらえます。
4. 三井住友海上の自動車保険が選ばれる理由
三井住友海上の自動車保険が選ばれている理由として、最も大きな要素は”対応力の高さ”によるものと言えるでしょう。
評判などにもあるように、事故対応のスムーズさや細やかなサービスにおいて高い水準を誇っているのが特徴的です。
ダイレクト型自動車保険と比較すると保険料は高くなってしまいますが、いざという時の安心感や信頼度は高いと言えるのではないでしょうか。
また、”三井住友”というネームバリューの高さから選ばれるケースも多いかと思います。
三井住友といえば銀行を筆頭に、日常生活で目にする機会が多い企業グループです。
保険会社も大小様々な企業が存在しますが、三井住友海上はトップクラスの損害保険会社ですので、保険自体の内容を一通り見た上で「三井住友なら大丈夫だろう」と加入を決める方もいるでしょう。
その他の理由としては、保険商品や特約のバリエーションの豊富さも、三井住友海上を選ぶ要素になるかと思います。
年間ではなく24時間単位の自動車保険である”1DAY保険”は最たる例と言えますし、新車と経年車で特約が分かれている点なども特徴的で、用途に応じたバリエーションの豊富さに惹かれて加入を決める方も多いのではないでしょうか。
5. 三井住友海上の自動車保険はこんな人におすすめ!
5-1. 保険料の安さよりも補償やサービスを重視したい人
三井住友海上の自動車保険が他社と比べて優れている点は、対応力の高さや補償のバリエーションの多さであると言えるでしょう。
昨今では保険料の安さを押し出したダイレクト型自動車保険の注目度が高いですが、保険料を安くするという事は何かを削っているわけで、削られた要素(主に人件費)が対応力やサービスに影響してきます。
評判や口コミを見ても、ダイレクト型自動車保険のほとんどの会社に対して「何もしてくれなかった」や「自分で相手の保険会社と交渉をした」という書き込みが見受けられます。
担当者によって多少のムラはあるようですが、三井住友海上を含む代理店型自動車保険では「加入者が相手の保険会社と交渉する」という事象はほぼ無いと考えて良いでしょう。
いざという時に役に立たないのでは保険に加入する意味がありませんので、「トラブルは保険会社にお任せしたい」という人におすすめと言えます。
5-2. 補償内容を自分でカスタマイズしたい人
三井住友海上の自動車保険は、基本的な補償や特約を含んだ”安心基本プラン”を基調として、それにプラスする形で様々な補償を付帯する事が可能です。
安心基本プランだけでも充分な補償内容ではありますが、人によって「この補償が欲しい」と思うポイントは様々で、それに対応する特約を自分好みに組み立てる事が出来るカスタマイズ性の高さは三井住友海上の特徴と言えるでしょう。
代理店型自動車保険ですので、自分で考えるだけでなく、担当者と話し合いながら特約の付帯を決められるのもメリットですね。
5-3. インターネットが苦手な人
代理店型自動車保険とダイレクト型自動車保険で決定的に違う点は、加入の際にインターネットを利用するかどうかです。
インターネットが苦手な人にとって、ダイレクト型自動車保険の”ホームページ上で選択して決める”という形式は意外とハードルが高いものですよね。
「お手軽にネットで契約」と広告などに書かれていても、苦手な人にとってはお手軽ではありませんし、無理に進めてしまうと大事な補償などを見落として契約をしてしまう可能性もあります。
前述もしたとおり、三井住友海上を含むダイレクト型自動車保険は担当者と面と向かって話しながら加入を決める形式ですので、極端に言えば全くインターネットを介さなくても契約可能です。
ダイレクト型自動車保険に関しては、事故処理などもインターネット上のやり取りが多くなりますので、インターネットが苦手な方には代理店型自動車保険である三井住友海上をおすすめしたいですね。
6. 三井住友海上の事故対応の評判まとめ
三井住友海上の自動車保険について、事故対応や評判、ロードサービスの内容などについて解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。
国内最大手の損保グループの一角ですので、事故対応力や補償内容についてはトップクラスであると言って過言はありません。
”保険料の安さ”という点ではダイレクト型自動車保険に劣る形となりますが、”保険としての役割”を考えたときに、多少保険料が高くても選ぶ価値はあると言えるでしょう。
安さや評判にとらわれず、ご自身のカーライフやライフスタイルに最も適した自動車保険を選んでいただけたらと思います。