くるまと推奨!
平均35,000円安くなる!自動車保険比較サイトのメリット

自動車保険はロードサービスや事故対応のの評判が気になりつつも、やっぱり決め手になるのは保険料の安さです。もし、できるだけ安く抑えたいなら各社の見積もりを比較してみましょう!

保険料はどこの会社もそこまで変わらないと思われているかもしれませんが、同じサービス内容でも会社によって平均35,000円近く安くなることもあり、5万円以上安くなったという方もいます。同じサービス内容なのに値段がここまで変わるのかと驚かれることでしょう。


さらに、補償内容を見直せば数万円単位でグンと安くなることもあります。


ロードサービスや事故対応の評判が気になるのであれば、保険料を比較した上で安い会社から評判を調べると、調べる手間が少なくなるのでおすすめです。

\ 各社の保険料の比較 /

複数社の一括見積もりはこちら

人気の自動車保険、イーデザイン損保とチューリッヒ。両社とも人気のダイレクト型保険で、イーデザイン損保はバックに東京海上グループが控え、対してチューリッヒは世界最大級の保険会社と、両社ともブランド力のある自動車保険です。

この記事では、5つのポイントからイーデザイン損保とチューリッヒを徹底比較していきます。自動車保険選びにお悩み中の方は、是非参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク

1. 自動車保険はイーデザイン損保かチューリッヒどっちがおすすめ?

早速ですが、2社の比較を進めていきましょう。自動車保険は契約者が、何を重視するのかによって、どの保険がフィットするのかが異なっています。

それぞれの保険がどんな人におすすめなのかを紹介していきますので、ご自身の状況と照らし合わせてご覧になってみて下さいね。

1-1. イーデザイン損保はこんな人におすすめ!

・保険を継続していくごとに、どんどん安くなる自動車保険に加入したい方

イーデザイン損保は業界独自無事故割引やその他継続割引など割引が豊富な保険で、年を追うごとに保険料が安くなっていく事が魅力です。

無事故割引は、無事故を継続している限り、毎年2%保険料が割引される仕組みになっていて、継続割引は2年目の更新から0.5%ずつ保険料が安くなっていく仕組みになっています。分かりやすく説明すると以下のようなパーセンテージで割引がされていきます。

  • 2年目→2.5%オフ(無事故割引2%+継続割引0.5%)
  • 2年目→3.0%オフ(無事故割引2%+継続割引1.0%)
  • 4年目→3.5%オフ(無事故割引2%+継続割引1.5%)
  • 5年目→4.0%オフ(無事故割引2%+継続割引2.0%)
  • 6年目→4.5%オフ(無事故割引2%+継続割引2.5%)
  • 7年目以降→5.0%オフ(無事故割引2%+継続割引3.0%)

割引が最大となる7年目には両方の割引合算で5%も割引になるため、無事故を継続しつつ、長年保険に加入している方にとっては、お得な保険になっています。

・事故に遭ってしまった際、現場に急行して欲しいという方

誰でも事故を起こしてしまった場合には、不安になってしまったり、どうして良いか分からず慌ててしまうものです。そう言った場合に非常に助かるサービスがイーデザイン損保のセコム事故現場急行サービスです。

具体的にどのようなサービスかというと、事故が発生した後、セコム事故現場急行サービスを依頼するとセコムの緊急対処員が現場に駆けつけてくれ、病院や救急車の手配、レッカーの手配や警察への連絡などをサポートしてもらう事が出来ます。

事故直後は混乱してしまうことも多いので、こう言ったサービスが活用出来ると非常に心強いですよね。

・事故対応の良い保険に加入したい方

自動車保険は万が一の事故に備えて契約するものです。そのため事故対応の良い保険に加入したいという方は非常に多いと思います。

先ほどセコム事故現場急行サービスも含めてですが、イーデザイン損保はチューリッヒと比較すると事故対応が良いという声が多くなっています。

イーデザイン損保の事故対応は第三者機関による調査でも評価が高く、J.D.パワーによる2018年の事故対応満足度調査においても5位という結果でした。

逆にチューリッヒは同調査で8位と、イーデザイン損保の事故対応満足度の方が上回っているという結果でした。そう言った点から考えても、事故対応の良い保険に加入したいという方には、おすすめの保険になっています。

1-2. チューリッヒはこんな人におすすめ!

・業界トップクラスの充実した、ロードサービスを利用したい方

チューリッヒと言えば、やはりこれでしょう。業界最高水準のロードサービスがチューリッヒ最大の魅力と言えます。

レッカーなどの基本的なロードサービスはもちろんですが、トラブル時のホテル宿泊費用や帰宅のための交通費、旅行のキャンセル費用や、ペットの宿泊費用、さらに車の修理後の運搬費用までもがロードサービスの無料のサポート範囲に入っています。

ここまで充実したロードサービスは他社にはないので、ロードサービスの充実した自動車保険に加入したいという方には最もオススメな保険になっています。

・手厚い搭乗者保険に加入したい方

イーデザイン損保含めて、一般的な搭乗者傷害保険は、5日以上の入院で5万円〜10万円と言った所です。しかし、チューリッヒの場合は、怪我の内容によって金額が大きく異なっており、仮に骨折した場合でも15万円〜45万円補償があります。

もっと重度の怪我の場合は、100万円以上の補償がつく場合もあり、搭乗者保険が非常に充実しています。

・新規加入で保険料の安い保険に加入したい方

後ほど別項目で保険料の比較を行いますが、新規でチューリッヒに加入した場合は、契約内容や条件などにも左右されますが、イーデザイン損保よりも保険料が安くなります。

ただし、3年目以降はイーデザイン損保よりも保険料が高くなる可能性があるため、あくまでも新規で加入する場合とお考え下さいね。

イーデザイン損保とチューリッヒの2社のおすすめポイントを比較してみて

それぞれの自動車保険がどのような人におすすめなのかをご紹介させて頂きましたが、それぞれどのような人におすすめなのか、明確に異なっている事がお分かり頂けたのではないでしょうか。

長期継続前提での契約の場合はイーデザイン損保にメリットがあり、事故対応という点でもチューリッヒより優れているため、この2点に重きを置く場合にはイーデザイン損保がおすすめです。

逆に短期的な加入の場合は新規での保険料が安いチューリッヒにメリットがあり、ロードサービスという点では、チューリッヒが圧倒しています。

2. イーデザイン損保かチューリッヒか?【評判・口コミ】の違いは?

実際の保険を利用している方による口コミや評判も自動車保険を選ぶ上では選択基準の一つになります。当然、好意的な口コミもあれば、辛辣な口コミもあるのは当然のこと。

この記事ではイーデザイン損保とチューリッヒに対する良い口コミと悪い口コミの両方を紹介し、比較していきます。

2-1. イーデザイン損保の口コミ

(良い口コミ)

・「インターネットから契約出来るダイレクト型の保険はどの会社も価格は安いですが、イーデザイン損保は安いのはもちろんですが、補償と保険料のバランスがしっかりと取れていると思います。

ゴールド免許や無事故を継続していれば、毎年保険料が安くなっていく点もとても魅力的だと感じています。」

・「初めての事故で気が動転してしまいましたが、こちらの気持ちに寄り添った対応をしてくれて、とても安心しました。最初の電話では手短に状況を確認してもらった後、時間をおいて詳細確認の電話を頂けたので、落ち着いてこちらも対応が出来ました。

保険金の支払いまでスムーズに事が進んで行き、進捗報告も頂けていたので、安心して事故対応を任せる事が出来ました。」

(悪い口コミ)

・「保険料が安いのであまり文句は言えないのですが、トラブルで自走不能になった際、自宅までの交通費負担をしてもらえなかったのが残念でした。

そう言ったサービスが利用出来ない分、保険料は安いのだと思いますが、もうちょっとロードサービスが充実していると嬉しいです。」

・「事故対応の担当者の対応が最悪でした。過失割合は明らかにこちら側が少ない案件だったのにも関わらず、相手方の保険屋にやられっぱなしという状況。当たる担当者がイマイチだと、対応は最悪だと思います。」

2-2. チューリッヒの口コミ

(良い口コミ)

・「走行中に突然車がガタガタとし始め、初めての経験だったので、慌てて車を停めて確認してみると、後輪がパンクしていました。

正直な所、車には全く詳しくないため、どうすれば良いのかパニックになってしまったのですが、加入していたチューリッヒのロードサービスを思い出し、すぐに連絡しました。

電話してからわずか20分で現場に駆けつけてくれ、すぐにスペアタイヤに交換してもらいました。一人ではどうしようもなかったので、ロードサービスの良い保険に加入していて、本当に良かったなと感じました。」

・「出かけた帰り道に突然エンジンが空回りしているような状態になり、アクセルを踏んでも進まなくなってしまいました。何とか路肩に止めたものの、動く気配もありませんでした。

すぐにチューリッヒに連絡した所、30分ほどで現場にレッカー車が到着し、車を移動してもらいました。レッカー業者からは翌日連絡が入り、動かせる状態に応急処置をしてくれたとのことでした。

結局、その業者さんで部品交換までしてもらい、修理を行いましたが、対応が丁寧で修理代も安く大満足でした。」

(悪い口コミ)

・「事故が発生した際、すぐにチューリッヒに連絡しようとしたものの、まずはそもそも電話がなかなか繋がらない。

それだけでも非常に不満ですが、その後チューリッヒから来る電話の連絡がそれぞれ違う担当者から連絡が来て、毎回同じ状況説明をさせられる始末。そしてその後の事故進捗状況などの連絡も全然もらえません。非常に不信感が強くなりました。」

・「事故を起こしてしまい、最初の担当者は対応が凄く丁寧で良かったのですが、事故の事情により担当者が変わってからは酷いものでした。

基本的に上から目線でモノを言って来る上に、相手方の立場になって話して来る始末。担当者次第でここまで対応が変わってしまって、本当に残念です。」

イーデザイン損保とチューリッヒの2社の口コミを比較してみて

イーデザイン損保に対する良い口コミは、保険料の安さや、独自の無事故割引が良いという口コミが目立ちました。事故対応に関しても、良かったという口コミの数が、チューリッヒよりも多く、事故対応の面ではチューリッヒよりも良いと言えます。

逆にチューリッヒはロードサービスの充実度が売りというだけあって、ロードサービスが充実していて良かったという口コミが目立ちました。業界最高水準と謳っていますが、それは伊達じゃないということですね。

イーデザイン損保に対する悪い口コミは、ロードサービスがイマイチ充実していないという声と、事故対応が良くなかったという口コミが見られました。

事故対応はトータルで考えると決して悪くはない保険ではありますが、担当者次第では良くない対応をされてしまうケースはあるようです。保険の担当者も人間なので、万人に完全に満足をしてもらう対応をすることは困難と言えます。

そう言った意味でも多少悪い評判があることも当たり前なのかもしれません。チューリッヒは、もちろん事故対応が良かったという口コミもありましたが、イーデザイン損保と比較すると、残念ながら事故対応に対する悪い口コミが目立っていました。

そう言った点から考えると、事故対応はイーデザイン損保の方が上手と考えられます。

スポンサーリンク

3. イーデザイン損保かチューリッヒか?【保険料】の違いは?

保険料も保険選びには大事なポイントの一つです。誰であっても、少しでも保険料を抑えたいと考えることは当たり前のことです。イーデザイン損保とチューリッヒの場合、どちらの保険料が安くなるのでしょうか。

※こちらで紹介する価格はあくまでも参考価格となります。乗っている車や年間の走行距離、年齢、等級、契約内容によって大きく異なる場合がありますので、あくまでも参考という形でお願いします。

※新規加入の場合の価格です。

(条件)

  • 車種:普通自動車(ミニバン、5ナンバー)
  • 限定範囲:夫婦限定
  • 用途:日常・レジャー
  • 等級:7等級
  • 車両保険:あり(エコノミータイプ)

3-1. イーデザイン損保の保険料

  • 年間:37,370円 月々:約3,115円

保険料は安いという評判があるだけに、保険料も4万円以下に抑えられリーズナブルな価格設定になっています。

3-2. チューリッヒの保険料

  • 年間:30,700円 月々:約2,559円

リーズナブルな価格のイーデザイン損保よりもさらに安いという結果になりました。もちろん条件次第・・・という部分もありますが、今回の条件下だとチューリッヒの価格の方が安い、という結果でした。

但し、この価格には注意が必要です。上記の価格はインターネット割引も含めた価格ですが、チューリッヒの場合、割引額が年々下がっていく仕組みになっています。

  • 保険料30,000円未満→新規=3,000円割引、継続1回目=2,000円割引、継続2回目=1,500円割引
  • 保険料30,000円〜45,000円未満→新規=8,000円割引、継続1回目=4,000円割引、継続2回目=1,500円割引
  • 保険料45,000円以上=新規=12,000円割引、継続1回目=5,000円割引、継続2回目=1,500円割引

2社の見積もりを比較してみて

結果としては、チューリッヒの方が、圧倒的に保険料が安い!という結果になりました。元々ロードサービスの充実度は高い評価を得ている保険ですが、保険料も安いとなると魅力的な保険に感じますね。

但し、これは新規の場合の保険料となります。チューリッヒの場合は更新の際には割引幅が小さくなるのに対して、イーデザイン損保は、無事故割引や継続割引などにより、どんどん安くなっていく仕組みです。

そのため、保険の条件によっては数年後にはイーデザイン損保の方が安くなっている可能性が非常に高く、一概にはチューリッヒが安いとは言えない状況です。

ちなみに3年目の保険料をシュミレーションしてみると・・・

  • イーデザイン損保=年間36,063円 月々約3,005円
  • チューリッヒ=年間37,200円 月々約3,100円

という結果でした。確かに2年目まではチューリッヒの方が安いのですが・・・。長期的な目で考えると保険料は、イーデザイン損保に分がありそうです。

4. イーデザイン損保かチューリッヒか?【補償内容】の違いは?

続いて補償内容を比較していきましょう。万が一の場合に補償を受けるために自動車保険に加入している訳ですから、補償内容も重要なポイントです。

それぞれの基本的な補償内容を紹介していきます。

4-1. イーデザイン損保の補償内容

  • 対人・対物賠償=対人賠償は無制限のみ
  • 人身傷害=車内のみ、もしくは車内+車外または補償なしも可能
  • 搭乗者傷害 給付金=5日以上入院で 5万円
  • けがの補償オプション=自損事故傷害保険、女性のお顔手術費用特約、育英費用特約、入院時諸費用特約
  • 保険=一般型 or エコノミー型
  • 身の回り品補償特約=30万円限度
  • レンタカー費用特約=日額 5,000円以下に固定

4-2. チューリッヒの補償内容

・対人・対物賠償=対人・対物共に無制限は選択可能
・人身傷害=車内+車外もしくは車内のみ

・搭乗者傷害 給付金=

 

症状/部位 頭部 顔面部 頸部 胸部/ 腹部/ 背部/ 腰部 上肢部(手指を含む) 下肢部(足指を含む)
骨折または脱臼 45万円  15万円  60万円  15万円  15万円  25万円 
打撲、擦過傷、挫傷、捻挫もしくは熱傷IまたはII 10万円  5万円  5万円 5万円 5万円  5万円 
欠損または切断 10万円 30万円  80万円
挫創、挫滅創、切創もしくは熱傷IIIまたはIV 10万円  10万円  5万円  10万円  5万円  5万円 
神経、筋または腱の損傷・断裂 110万円  10万円  80万円  90万円  35万円  15万円
内出血または血腫(皮下を除く) 65万円  20万円 
胸部もしくは腹部または臓器の破裂もしくは損傷または眼球の破裂もしくは損傷 60万円  40万円 
その他 35万円  15万円  20万円  10万円  20万円  15万円 

※チューリッヒ、ホームページを参照し作成

・けがの補償オプション=搭乗中以外のケガによる傷害特約をつける事が出来ます。

  • 本人補償
  • 夫婦のみ補償型
  • 家族補償型

補償範囲は契約車両の運行に起因しないケガが補償範囲になっています

  • 車両保険=一般型(ワイドカバー型)or限定カバー型
  • 身の回り品補償特約=修理費、または減価償却分を差引いた額(保険価額)を、保険金額を限度に支払い(免責金額:1事故につき5,000円)。
  • レンタカー費用特約=代車を無料手配

2社の補償を比較してみて

2社の基本補償を比較してみると、両社共に補償が充実している事がご理解頂けたかと思います。特にチューリッヒは、搭乗者傷害給付金がかなり細分化されており、一律のイーデザイン損保よりも充実していると言えます。

ケガに関わる補償オプションに関しては、イーデザイン損保は搭乗中のケガに対するオプションになっていますが、逆にチューリッヒは搭乗中以外のケガを補償する特約になっています。

どちらがより良い補償内容かは保険料とのバランスや、どんな補償をあなた自身が重要視するのかによって、異なってきます。

5. イーデザイン損保かチューリッヒか?【事故対応・ロードサービス】の違いは?

さて、最後にそれぞれの事故対応とロードサービスの違いを比較していきましょう。

5-1. イーデザイン損保の事故対応・ロードサービス

(事故対応)

  • 事故受付=24時間365日受付
  • 即日対応=時間帯問わず、その日の内に
  • 現場急行等=セコム現場急行サービス

(ロードサービス内容)

  • レッカーサービス無料範囲=イーデザイン損保指定の修理工場までの牽引(距離制限は無し)、契約者希望の修理工場もしくは自宅(60km)
  • 引き上げ、引き降ろしサービス
  • 応急対応サービス
  • 燃料切れ時ガソリン配達サービス
  • 故障相談サービス
  • 情報提供サービス

5-2. チューリッヒの事故対応・ロードサービス

(事故対応)

  • 事故受付=24時間365日受付
  • 即日対応=20時までに受付の場合その日の内に対応
  • 現場急行等=なし

(ロードサービス内容)

  • レッカーサービス無料範囲=チューリッヒ指定の修理工場までの牽引(距離制限は無し)、契約者希望の修理工場もしくは自宅(100km)落輪引き上げ(カートラブルクイックサービスに含まれます)
  • カートラブルクイックサービス(応急対応サービス)
  • ガス欠時のガソリン給油・配達サービス(カートラブルクイックサービスに含まれます)
  • キャンセル費用サポート(事故やトラブルにより、生じたホテルや飛行機代などのキャンセル費用をサポート)
  • ペットケアサポート(事故やトラブルにより現場から帰宅が困難な場合、現地でのペットホテル費用(1泊分)、およびペットホテルまでの交通費をサポート)
  • ホテル代サポート(事故やトラブルなどにより、宿泊が必要となった場合、ホテル代をサポート)
  • 帰宅費用サポート(事故やトラブルなどにより車で帰宅が出来なくなった場合、搭乗者全員の交通費をサポート)
  • レンタカーサポート(事故やトラブルなどにより一時的に代車が必要となった場合に24時間のレンタカー料金をサポート)
  • ピックアップサポート(修理完了後の車を自宅まで搬送)

2社を比較してみて

事故対応の面に関しては、対応スピード・急行サービスの有無を考えると、イーデザイン損保の方が優れています。評判や評価も含めて、やはり事故対応はイーデザイン損保の方が優れていると判断出来そうです。

しかし、やはりロードサービスに関しては圧倒的にチューリッヒの方が優れています。同じ無料のロードサービスでも非常に大きな差があり、ロードサービスを重視して選ぶのであれば、圧倒的にチューリッヒという結果になりました。

自動車保険の選び方まとめ

以上、「イーデザイン損保とチューリッヒを比較!自動車保険選びの5つのポイントを詳しく解説!」をお送りしましたが如何でしたか?

両社共にメリット・デメリットが異なっており、長期的な保険料と事故対応を重視するのであれば、イーデザイン損保、短期的な保険料とロードサービスを重視するのであれば、チューリッヒという結果になりました。

今回の比較をもとに、是非ご自身にとって、最適な自動車保険を検討してみて下さいね。

くるまと推奨!
平均35,000円安くなる!自動車保険比較サイトのメリット

自動車保険はロードサービスや事故対応のの評判が気になりつつも、やっぱり決め手になるのは保険料の安さです。もし、できるだけ安く抑えたいなら各社の見積もりを比較してみましょう!

保険料はどこの会社もそこまで変わらないと思われているかもしれませんが、同じサービス内容でも会社によって平均35,000円近く安くなることもあり、5万円以上安くなったという方もいます。同じサービス内容なのに値段がここまで変わるのかと驚かれることでしょう。


さらに、補償内容を見直せば数万円単位でグンと安くなることもあります。


ロードサービスや事故対応の評判が気になるのであれば、保険料を比較した上で安い会社から評判を調べると、調べる手間が少なくなるのでおすすめです。

\ 各社の保険料の比較 /

複数社の一括見積もりはこちら

スポンサーリンク
おすすめの記事