車が臭いと気分が悪くなってしまいますよね。悪臭が原因で車に酔ってしまう方もよくいらっしゃいます。また、同乗者から臭いと言われてショックを受けたり、自分では気づかないうちに我慢させている可能性もあります。

そんな車では家族とのお出かけ、恋人とのドライブ、友人たちとの旅行も台無しになってしまうでしょう。

そこで、芳香剤や消臭スプレーが便利なのですが、一時的な効果しか得られなかったり、エアコンの悪臭には効かなくて困ってしまうことがあると思います。

やはりニオイで誤魔化すのではなく、悪臭の根元から断つ必要があるのです。

そこで今回は、車内が臭くなる原因別の消臭方法をご紹介していきます。例えばエアコンのカビ、シートに染み込んだ汚れや汗、加齢臭や体臭、タバコのヤニなどを除去することで、誰もが過ごしやすい車内空間を取り戻すことができます。

最後までご覧いただくことで、あなたに最適な方法を選び、すぐに実践することができるでしょう。

スポンサーリンク

1. 車内が臭い6つの原因と消臭方法

車内の嫌な臭いを消臭するためには、その根本原因を断つ必要があります。

最近は、車用の芳香剤やスプレータイプの消臭剤が数多く販売されていますが、その場限りの効果しか得られなかった方も多いのではないでしょうか。

これらは、悪臭を別のニオイで誤魔化しているだけですので、時間とともに効果は失われてしまうのです。また、かえって悪臭の元になっていることさえあります。

やはり、快適な車内空間を取り戻すためには、臭いの根本原因を断たなくてはなりません。

その悪臭の原因には、次の6つが考えられます。

  • エアコンのカビ
  • シートの食べこぼしや飲みこぼし
  • シートに染み付いた汗や加齢臭
  • フロアマットの生乾き
  • タバコのヤニ

それぞれ消臭方法が異なりますので順番にご紹介していきますが、悪臭の原因は一つとは限らないことがよくありますので、一度全てに目を通していただけるといいでしょう。

1-1. エアコンのカビ

次のような悪臭がする場合は、エアコンのカビが原因になっていますので、すぐに改善策をとりましょう。

  • エアコンをつけるとカビ臭くなる
  • エアコンのつけ始めが特に臭い
  • 部屋干し、生乾き、雑巾のような臭いがする
  • エアコンをつけていると徐々に臭いが少なくなる

1-1-1. エアコンにカビが発生する原因と人体への影響

エアコンのカビは、エアコン内に蓄積したホコリや雑菌と湿度が原因で発生します。

これが悪臭の原因になるのですが、健康へも悪影響を与えるので要注意です。なぜなら、エアコンをつけることによってカビの胞子が車内に飛散するため、知らないうちにカビを吸い込んでしまうことになるからです。そのせいで肺炎になったり、喘息が悪化する可能性もあるのです。

また、汚れが溜まっているとエアコンの効きが悪くなり、燃費を悪化させる原因にもなっています。

このようにエアコンの悪臭は放置していてもいいことはありませんので、以下の方法ですぐに消臭しましょう。

1-1-2. エアコンフィルターの掃除

自宅のエアコンと同じで、車のエアコンにもフィルターが付いています。

新車を購入して1年も経っていない場合や、フィルター交換をしたばかりなのに臭い場合には、一度フィルター掃除をしてみましょう。

車のエアコンフィルターは助手席側のグローブボックスの奥に設置されていることが多く、簡単に取り外せる車種がほとんどです。

詳しい方法は、車の取扱説明書を確認するとわかると思いますので、一度チェックしてみましょう。今まで説明書を手に取ったことがないという方は、おそらく車検証と一緒に保管されていると思います。

フィルターを取り外してみるとわかりますが、多くの車は不織布がジャバラになった形状をしています。そのため、家庭のエアコンフィルターのように水洗いすることはできません。不織布を破らないように、ブラシなどを使って汚れを軽くかき出すようにしましょう。

また、フィルターが真っ黒に汚れている場合には、新品に交換する必要があります。

1-1-3. エアコンフィルターを交換

車のエアコンフィルターは消耗品ですので、1年もしくは1万kmを目安に交換することが推奨されているものがほとんどです。1年以上交換していない場合には、新品のものに交換しましょう。

交換方法も差し替えるだけで非常に簡単ですので、取り外しができる方なら自分で交換するといいでしょう。フィルター代のおよそ3,000円だけで済みます。

ただし、車種に適合するタイプを選ぶようにしてください。ディーラーで購入するなら問題ないと思いますが、カー用品店なら適合表が設置されていますので確認して下さい。もちろん店員さんに相談しても構いません。

また、お店で交換してもらう場合には1,000円ほどの工賃が別途必要になります。カーディーラーやカー用品店に依頼することができます。

また、PM2.5やウイルス、アレルゲン、花粉などを防ぐタイプもあります。価格は5,000円から6,000円ほどになりますが、予算と相談して検討してみてもいいでしょう。

1-2. エアコンフィルターを交換しても消臭できない場合

エアコンフィルターは空気の汚れを除去するものですが、実際に空気を冷やしているのはエバポレーターという冷却装置になります。

フィルター交換をしても悪臭が除去できない場合には、このエバポレーターの汚れやカビが原因と考えられます。ただし、こちらは簡単に取り外して交換できるものではありません。

業者に相談するのがおすすめですが、自分で洗浄する方法もあります。

1-2-1. 業者にエバポレーターをクリーニングしてもらう

エバポレーターはフィルターの奥に設置されています。そのため、丸洗いするにはダッシュボード周りを取り外して分解することになり、10万円近い費用がかかってきます。

そこで、洗浄液を利用したクリーニング方法がおすすめです。これなら3,000円〜6,000円ほどの費用で済みます。

依頼できる業者は、カーディーラーやカー用品店、もしくはカーメンテナンスを行なっている車業者になります。車のメンテナンスに詳しくない方は、一度相談してみるといいでしょう。

1-2-2. エバポレータークリーナーを使って自分で洗浄する

車のメンテナンスに詳しい方やDIYでのカスタムが得意な方は、エバポレータークリーナーを利用して自分で洗浄する方法もあります。

基本的には、

  1. エアコンフィルターを外す
  2. エバポレータークリーナーを噴霧
  3. 指定された設定でエアコンを付ける

この3ステップで可能です。作業時間は30分もかからないでしょう。ただし、車種によってはエバポレータークリーナーが使えないタイプがありますので、必ず適応車種の確認をしてから作業するようにしましょう。

定番のクリーナーはタクティー(TACTI)から販売されている「クイックエバポレータークリーナー」です。

1-3. シートの汚れ(食べこぼし、飲みこぼし、ペットの汚れ)

以下に当てはまる場合には、シートが悪臭の原因になっている可能性があります。

  • 車のドアを開けて乗り込む時にモワッと臭い
  • 換気をしても効果は一時的
  • 芳香剤、消臭スプレーの効果も一時的
  • 車内で飲食したりペットを乗せる

1-3-1. シートから悪臭がする原因

特に布シートの場合には、様々な汚れが染み込んで蓄積されやすいため、ダニやカビ、雑菌などを繁殖させて臭いの元となっています。

  • 食べこぼしや飲みこぼし
  • ペットのおしっこやウンチ
  • 車内での嘔吐

こうしたものが染み込んでいるかもしれませんので、次のような方法でシートをクリーニングしてみましょう。

1-3-2. シートからの悪臭を消臭する方法

シートのクリーニングは、汚れ具合に応じて段階的に取り組むことがおすすめです。特に、シミができていたり汚れが染み込んでいる場合には、シートの奥から汚れを取り除く必要があります。

具体的なステップとしては、

  1. 掃除機がけと水拭き
  2. シートクリーナーや中性洗剤での拭き掃除&シミ抜き
  3. スチームクリーナーでの洗浄
  4. シートを取り外して丸洗い

このような順番になります。①と②は家庭にあるものですぐにクリーニングできますので、まずはこちらから行いましょう。ただし、汚れが染み込んでいる場合には、③のスチームクリーナーを用意したり、それでも綺麗にならない場合には業者にクリーニングを依頼することになるでしょう。

具体的な方法については、「車の布シート汚れや臭いを徹底的に落とす方法」をチェックしておきましょう。

1-4. シートに染み付いた汗や加齢臭

同乗者から車が臭いと言われることはないでしょうか。自分では気付かないけど同乗者からクレームがくる場合には、シートに染み付いた汗や加齢臭が原因の可能性があります。

ただ、正直に教えてくれるのは、友達や家族などの仲の良い方だけでしょう。それ以外の方は、口には出すことができず我慢しているかもしれません。

どのような方を乗せるにしても、車が臭いイメージを持たれてしまうことは避けたいものですよね。今回を機に、シートのクリーニングを行って同乗者にも気持ちよく過ごしてもらいましょう。

特に、汗や加齢臭はシートの奥まで染み込んでいますので、しっかりとクリーニングする必要があります。「車の布シート汚れや臭いを徹底的に落とす方法」もしくは、「車のシート汚れをスチームクリーナーで根こそぎ洗浄する方法」を試してみてください。

1-5. フロアマットの生乾き

エアコンを付けていない時に次のような悪臭がする場合には、フロアマットが原因となっている可能性があります。

  • 洗濯物の生乾きのような臭いがする
  • 生臭い匂いがする
  • カビ臭い

特にフロアマットの掃除をしたことがない方は要注意です。

雨の日に車を使えばフロアマットは濡れてしまいますが、ほとんどの方はそのままにしていると思います。これでは、洗濯をしていないバスマットのようなものです。雑菌やカビが繁殖して悪臭を放っていてもおかしくありませんよね。

一度フロアマットを取り外してクリーニングしましょう。

具体的には、

  1. マットの砂やホコリなどを叩き落とす
  2. 掃除機がけ
  3. 中性洗剤で水洗い
  4. 乾燥

この4ステップで簡単に消臭できます。詳しくは「車のカーペットの汚れを取る方法と洗い方」で確認しながら、晴れた日に取り組んでみましょう。

1-6. タバコのヤニ

車内のタバコ臭を取り除くのは大変な作業になります。なぜなら、ヤニがいたるところに付着してしまうからです。

具体的には、

  • エアコンフィルターやエバポレーター
  • シートやフロアマット
  • 天井やシートベルト
  • ダッシュボードなどの樹脂パーツ

このように充満しているため、車内を丸ごとクリーニングしなくてはならないのです。

ここまでお伝えしてきたクリーニング方法に加えて、「車の天井のヤニ汚れ・黄ばみ・シミの落とし方!消臭もできる便利術」や「愛車の内装は大丈夫?不快な樹脂パーツ汚れの落とし方まとめ」でご紹介している方法を一つずつ試していただいてもいいのですが、かなりの手間と時間がかかります。

そんな場合には、業者へ車内クリーニングの依頼を検討してみましょう。

2. やっぱり車が臭い!原因不明の悪臭は業者に相談を!

ここまでご紹介してきた方法を試していただいても悪臭が取れない、もしくは思い当たる原因がないという場合には、一度業者に相談してみましょう。原因を見つけて最適な方法を提案してくれます。

また、タバコのニオイでお困りの方も車内丸ごとクリーニングが必要ですので、業者に依頼しましょう。

ただ、中にはあまり費用をかけたくないため、芳香剤や消臭スプレーで対処しようと考える方もいらっしゃると思います。確かに、短時間の消臭効果は得られると思いますが、実はそれらが悪臭の原因となっている可能性もあるので注意して下さい。

例えば、香り成分がシートや内張の繊維にまで染み込んでしまい、その他のニオイと混ざって悪臭を放っていることがあります。中古車を購入した時に、前の所有者が使っていた芳香剤のニオイが取れないというのは、これが原因です。

こうなると、結局は高額な費用を支払って車内を丸ごとクリーニングしなくては消臭することができなくなってしまうのです。

芳香剤やスプレーは、一時的な処置として利用していただき、以下のようなクリーニングメニューを利用して、悪臭の元から断つことを忘れないようにしましょう。

2-1. 業者による車内の臭い取りメニュー

業者クリーニングのメニュー内容には、大きく分けて次のようなものがあります。

  • 車内清掃
  • エアコンクリーニング
  • シートクリーニング
  • 消臭スプレー、ガス、スモーク
  • ルームクリーニング

それぞれの特徴や費用をご紹介していきますので、最適なメニューを選ぶ目安にしてください。メニューの名称については各業者により異なっていますので注意しましょう。

2-2. 車内清掃:1,500円〜

車内清掃は拭き掃除や掃除機がけが中心になります。自分でもできる掃除を代行してもらうようなイメージです。

こちらは、ガソリンスタンドやカー用品店などでも行なっているメニューになりますので、日頃の掃除として利用するには便利ですが、消臭効果はほとんど期待できないと考えていいでしょう。

料金は1,500円から3,000円ほどの低料金となっています。

2-3. エアコンクリーニング:3,000円〜

エアコンフィルターを交換しても悪臭が取れない場合には、エアコンクリー二ングを依頼してみましょう。ただし、その中でもいくつかの種類があります。

例えば、先にもお伝えしたエバポレータークリーナーによる洗浄は簡易的なタイプになりますので、費用も比較的安く3,000円程度から可能です。カーディーラーやカー用品店でも扱っています。

よりしっかりと洗浄する場合には、専用の高圧洗浄機などを利用したメニューとなり、5,000円から10,000円ほどの費用がかかります。洗車やメンテナンスの専門業者で取り扱っています。

今回ご紹介した方法でもエアコンの悪臭が取れない場合には、後者を選んだ方がいいでしょう。

また、エアコンフィルターの交換も含めて業者に依頼する場合には、エアコンフィルター代の約3,000円と工賃の約1,000円が別途必要になります。

2-4. シートクリーニング:1脚3,000円〜

シートの表面的な汚れはご自身でも綺麗にすることができます。しかし、染み込んだ汚れが悪臭の元となっている場合には、シートの奥から綺麗にしなくては消臭できませんので、業者に依頼するといいでしょう。

シートにシミや黒ずみなどの汚れが目立つ場合や、車内で頻繁に飲食される方、小さなお子様やペットを乗せる方などは利用してみましょう。

また、汗や体臭によるニオイが気になる方にもおすすめです。

シートクリーニングの料金は、1脚なら3,000円〜5,000円ほどが目安になります。全シートなら3万円〜5万円と考えていただけるといいでしょう。

2-5. 消臭スプレー、ガス、スモーク:2,000円〜

こちらは消臭剤を利用したメニューです。スプレータイプのものやガスやスモークを車内で焚くタイプがあります。

車内を丸ごと消臭するには効果的です。ただ、菌を殺菌したり抑制することが主な効果となりますので、長期間放置していた汚れやタバコ臭を完全に除去することは難しいでしょう。

さらに、効果の持続期間も3ヶ月、6ヶ月、1年などとなりますので、定期的に行う必要があります。

持続期間の短いタイプは2,000円ほどから可能ですが、長期的なタイプになると20,000円ほどかかるものもあります。

こちらのメニューは、エアコンやシートなどの悪臭の元をクリーニングした上で行うとより効果を発揮するでしょう。

2-6. ルームクリーニング:30,000円〜

車内をトータルにクリーニング、消臭するメニューになります。費用の目安は3万円〜5万円ほどです。

詳細な内容は各業者によっても異なりますが、シートを取り外して車内を隅々まで綺麗にしてくれるところもあります。

タバコのニオイを取りたかったり、中古で購入した車が臭いという場合などにはこちらを利用するのがいいでしょう。

スポンサーリンク

3. 車内が臭い原因まとめ

車内が臭い原因は、主に次のようなものになります。

  • エアコンのカビ
  • シートの食べこぼしや飲みこぼし
  • シートに染み付いた汗や加齢臭
  • フロアマットの生乾き
  • タバコのヤニ

エアコンを付けた時に臭いのであれば、エアコンにカビが生えている可能性が高いでしょう。

車に乗り込もうとドアを開けた時にモワッと臭いのであれば、シートやフロアマットが原因である可能性が高くなります。シートに染み込んだ食べこぼしや飲みこぼし、ペットの粗相や自分では気づかないような汗や加齢臭、体臭などが悪臭の元になっています。

また、タバコを吸われる場合には、車内の至る所に蓄積したヤニが原因です。

まずは今回お伝えしてきた消臭方法を試して頂くことで、大抵の悪臭は消臭できるでしょう。

ただし、長期間たまった汚れや芳香剤などで誤魔化してきたニオイ、タバコのヤニが原因の場合には、業者を利用してクリーニングしたほうがいいでしょう。

車内は限られた空間ですので、悪臭がするととても不快になりますし、同乗者を乗せるのをためらうこともあると思います。もしかしたら、気づかないうちに我慢させているかもしれません。

ぜひ今回の記事を元にして快適な車内空間、そして誰もが気持ちよく乗れる車を取り戻しましょう。

スポンサーリンク
おすすめの記事